
アイ工務店
アイ工務店 岐阜展示場:〒500-8382 岐阜県岐阜市薮田東1丁目2番17号 岐阜ハウジングギャラリー県庁前内 TEL...
続きを読む
2022/07/21 2022/08/02
グランハウス
住所:〒500-8263 岐阜県岐阜市茜部新所1丁目223番 1F
TEL:058-201-2060
注文住宅を建てる際、重要なポイントになるのがハウスメーカー選びでしょう。どこの業者に依頼するかによって、同じ要望を伝えても完成する住宅は異なります。本当に理想の住まいが実現できるかどうか、安心して施工を任せられるかどうかを慎重に検討する必要があります。そこで本記事では、グランハウスの特徴について紹介しましょう。
注文住宅の醍醐味といえば、一から住宅を完成させられることでしょう。土地探しやハウスメーカー選び、間取り作成、設備、内装、外装決めなどさまざまな工程を経て一つの住宅を完成させられるのです。しかし、住宅を購入する方の大半は、人生で初めて家を購入することになるでしょう。
また、完成した住宅に対して不満を感じたとしても、簡単に買い直すことはできません。そこで重要になるのが、ハウスメーカーの存在です。施主が住宅に対して理想や叶えたいことを持っているのはよいですが、設計上問題がないかどうか、快適な暮らしができるかどうかは知識のない状態で判断するのは困難です。
そこで住まいのパートナー的な存在として、ハウスメーカーが重要。ハウスメーカーは住まいに関するさまざまな分野のプロが在籍しており、専門家の視点からアドバイスや提案を受けられます。
たとえばグランハウスでは、プランニングの段階で設計士と直接話ができるスタイルを採用しています。ハウスメーカーの中には、営業が顧客から話を聞き、プランを考えるケースも少なくありません。
また、設計を外部の業者に委託しているケースもあります。その場合、しっかりと要望が伝わっておらず、理想の住まいにならない可能性が考えられるでしょう。そこでグランハウスでは、顧客が設計士に直接要望を伝えられる仕組みを採用し、要望を叶えつつ、性能の高い住まいを提案しているのです。
なお、グランハウスは3人以上の設計士が一つのチームを組むのも特徴の一つです。設計士とはいえ、一人の視点だけになると見落としやアイデア不足になるケースがあります。複数の設計士が一つの住まいの設計を考えることで、精度の高いプランが提案できるのです。
グランハウスは、適正価格で住まいを提供すべく、無駄なコストを徹底的に削減しています。知名度の高いハウスメーカーでは、豪華なパンフレットを複数作成し、CMにもお金をかけている印象があるでしょう。
その場合、高額な宣伝広告費が住宅費用に上乗せされてしまいます。知名度があるから高性能で高額な費用がかかると考えられがちですが、余分なコストによって、高額な費用が請求されている可能性があるのです。
一方、グランハウスは無駄なコストを徹底的に削減し、良質な住宅をリーズナブルな価格で提供しています。たとえば、グランハウスには営業がおらず、モデルハウスもありません。高額な費用がかかる宣言広告も実施していません。ただし、住宅の性能に関わる、材料費や大工工事費、設計料は削減せず、品質を担保できるようにしているのです。
つまり、グランハウスは宣伝広告費や人件費といった、無駄なコストは削減しつつ、住宅性能に関わる要素はカットしないというスタイルを追求することで、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しているといえるでしょう。
グランハウスでは、建てるときはもちろん、住宅が完成した後も安心できる住まいを実現するために7つの保証制度を採用しています。
1つ目は厳正な地盤調査を実施し、必要であれば補強工事を実施しています。2つ目は、一軒の住まいづくりに対し、3名以上の設計士が付き、チーム体制で制度の高い住まいを提案していることです。
3つ目は、こまめな定期点検を実施し、住宅の不具合や老朽化にいち早く気付けるシステムを採用していること、4つ目は申込金10万円のみを支払うと、契約が可能となっていることが挙げられます。
5つ目は資金計画・住宅ローンをはじめとする各種申請書の作成サポートが受けられること、6つ目は補助金や税金の申請には税理士がチェックを行い、ミスの内容サポートしていることです。
最後は、無理な提案をせず、安全性や品質が確認された素材・工法のみを採用し、本当に安心できる住まいになるかをチェックしたうえで提案していることでしょう。
つまりグランハウスでは、家づくりの最初の段階から施工期間中、引き渡し完了後まで複数の保証制度を用意し、長く快適な住まいの実現を徹底しているのです。
グランハウスは、一軒の住まいづくりに対し、3名以上の設計士がチームになって提案しているのが特徴の一つです。顧客が設計士に直接要望を伝えられ、複数の設計士のアイデアを用いてプランを作成するため、精度の高い提案が可能となっています。また、グランハウスは無駄なコストを削減し、高品質な住宅をリーズナブルな価格で提供しているのも魅力です。プロのアドバイスを受けながら高品質な住まいを実現したい方は、グランハウスがぴったりでしょう。